top of page

【外来種】もともと日本におらず、人間によって運び込まれた野鳥。

番号
名前
難易度
備考
写真
外1
ガビチョウ
-1
飼育個体の篭脱けが原因。とてもよく見られる外来種の一種。
外2
ヒゲガビチョウ
-1
2018年より特定外来生物に指定された。四国地方を中心に生息。飼育個体の篭脱けが原因といわれる。
外3
カオジロガビチョウ
-1
群馬県などに生息。
外4
カオグロガビチョウ
-1
関東で定着。やかましく鳴く。ガビチョウより大きい。
外5
ソウシチョウ
-1
関東以南の広い範囲で分布が確認されている。在来生物への影響が危惧され、特定外来生物に指定されている。
外6
シマキンパラ
-1
アミハラとも。
外7
ドバト
-1
カワラバトとも。最も身近な外来種である。駅に集団で群れているのはほとんどこの種類。灰色以外にも多くの種類がある。
外8
ホンセイインコ
-1
市街地の庭や公園でも見られる。
外9
ハッカチョウ
-1
本来東南アジアや南米の鳥。篭脱けが原因。繁殖も確認されている。
bottom of page