top of page
【珍種】一般的に珍鳥と呼ばれる種類。舳倉島や南西諸島などの離島でも観察が容易ではない種類も含まれる。全56種。
番号 | 名前 | 難易度 | 備考 | 写真 |
---|---|---|---|---|
122 | アオツラカツオドリ | 6 | 尖閣諸島、西之島で繁殖。2016年、西之島の調査にて、大群が生息していることが確認された。絶滅危惧種Ⅱ類 | |
067 | アカオネッタイチョウ | 6 | ||
142 | アカガシラサギ | 6 | 少ない冬鳥。南西諸島、兵庫にて越冬記録、旅鳥として秋田、熊本、千葉で繁殖例も。 | |
022 | アカツクシガモ | 6 | 〇 | |
039 | アカハシハジロ | 6 | ||
213 | アマミヤマシギ | 6 | ||
481 | イイジマムシクイ | 6 | ||
363 | イヌワシ | 6 | ||
488 | ウチヤマセンニュウ | 6 | ||
325 | ウミガラス | 6 | ||
366 | オオコノハズク | 6 | 例年観察されている場所あり。 | |
207 | オオチドリ | 6 | 関西多め | |
532 | オガワコマドリ | 6 | ||
560 | オジロビタキ | 6 | ||
298 | カナダカモメ | 6 | ||
156 | カナダヅル | 6 | 稀な冬鳥。毎年1〜2羽が記録されている。多くはタンチョウやナベヅルの群れに混じっている。 | |
517 | カラアカハラ | 6 | 日本海 | |
150 | カラシラサギ | 6 | 旅鳥。または迷鳥、稀な冬鳥。コサギ幼鳥との識別は困難。 | |
509 | カラムクドリ | 6 | 〇 | |
011 | カリガネ | 6 | 冬鳥、迷鳥。毎年渡来するが数は少ない。冬季に伊豆沼に少数渡来する。 | |
092 | カワリシロハラミズナギドリ | 6 | ||
300 | キアシセグロカモメ | 6 | 種名に違和感あり | |
616 | キマユホオジロ | 6 | ||
474 | キマユムシクイ | 6 | ||
077 | キンバト | 6 | ||
596 | ギンザンマシコ | 6 | ||
364 | クマタカ | 6 | ||
116 | クロウミツバメ | 6 | 南硫黄島で繁殖 | |
360 | ケアシノスリ | 6 | ||
061 | コウライアイサ | 6 | 定期的に少数が越冬。 | |
413 | コウライウグイス | 6 | 稀な旅鳥。 | |
226 | コシャクシギ | 6 | 珍鳥レベルで数が少ない旅鳥 | 〇 |
451 | コヒバリ | 6 | ||
132 | サンカノゴイ | 6 | 少数が繫殖、数少ない冬鳥。 | |
626 | シベリアジュリン | 6 | 九州地方に多いが稀な冬鳥または旅鳥。 | |
371 | シマフクロウ | 6 | 最も絶滅のおそれがある絶滅危惧種IA種。北海道極東地域に分布。生息数は140羽。 | |
609 | シラガホオジロ | 6 | 軸倉島では例年観察される。 | |
613 | シロハラホオジロ | 6 | 日本海側に数少ない旅鳥として渡来。 | |
419 | チゴモズ | 6 | 全国的に生息個体数が激減している。 | |
126 | チシマウガラス | 6 | 絶滅危惧種IA類。北海道でわずかが繫殖。 | |
603 | ツメナガホオジロ | 6 | 北海道や日本海側。まれな冬鳥。 | |
152 | トキ | 6 | 推定野生個体数196羽。ほとんどが佐渡島。情報なしでは目撃困難。 | |
598 | ナキイスカ | 6 | 数少ない冬鳥。特に北海道にて。 | |
118 | ナベコウ | 6 | 稀な冬鳥もしくは迷鳥。1911年八重山群島、1951年仙台。数十年記録がなかったが、最近は九州で毎年越冬中(2017) | |
399 | ノグチゲラ | 6 | 沖縄の固有種。90年代の調査では最大推定個体数が400羽程度。 | |
013 | ハクガン | 6 | 稀な冬鳥。 | |
085 | ハシジロアビ | 6 | 数少ない冬鳥。北海道や銚子など。 | |
450 | ヒメコウテンシ | 6 | 数少ない冬鳥。舳倉島で見られることが多い。 | |
076 | ベニバト | 6 | 迷鳥。九州以南に多く、石垣島ではそれほど珍しくない。 | |
511 | ホシムクドリ | 6 | 九州南部や南西諸島に飛来するが数は少ない。毎年のように観察される地域もあるとか。 | 〇 |
557 | マミジロキビタキ | 6 | 日本海側で多い。特に舳倉島で見られる。 | |
100 | ミナミオナガミズナギドリ | 6 | 数少ない旅鳥。時期を狙ってツアーに行くとよい。 | |
470 | ムジセッカ | 6 | 稀な旅鳥。ウグイスに似るため識別難。 | |
565 | ヤマヒバリ | 6 |